所在地 | 静岡県浜松市 → MAP |
噂 | 少女の幽霊 |
危険度 | レベル2 |
いわずと知れた静岡県の名所「浜名湖」。
ウナギの産地として有名な湖は、心霊スポットとしてもまた有名な場所。。
噂によれば、溺死した少女の幽霊が出没するそうである。
また、水難事故が多発しているという噂もあり、少女の幽霊の他にも事故死者の幽霊も出没との噂もある。
ネットで情報を調べていたところ、ウナギの幽霊が出るという書き込みがあった。
これは、笑える・・・
深夜の浜名湖です。
何にも見えません・・・ やはり、湖は深夜の探索向きではありませんね。
なんといっても、写真が撮れないのが痛い(汗)。
というわけで、撮影できるピンポイントの場所を探索します。
当ホームページに寄せられた情報によると、浜名湖の橋の近くにある神社が危険とのこと。
おそらく、その橋は上の写真の場所だと思います。
この橋のすぐ近くに、猪鼻湖神社があります。
湖の名前がすでに違うという噂もありますが、気にしない、気にしない(笑)。
橋を渡ってすぐに湖畔に通じる階段を発見。この階段の先に神社があるようです。
神社に向かっていると、夜釣りを楽しむ方が2名ほど・・・
釣り人にガン見されました(汗)。
こっちは心霊スポット探索を楽しんでいるわけで、釣りとさほど変わらないような・・・
釣りと心霊スポットでは、楽しんでいる人の数が違いますね・・・
正直、幽霊のためにも心霊スポッターはあまり増えないほうが良いと感じます。
それにしても、磯臭いですね。なんでも、浜名湖は海と繋がっているそうです。
だからこの臭いですか・・・ 管理人は、磯臭いの苦手です(汗)。
神社の祠(社殿)手前の赤い橋です。赤い橋・・・、心霊スポットの定番メニューですね。
しかし、潮の満ち引きの関係でしょうか、橋を渡る必要はなさそうです(汗)。
とくに深い意味はありませんが、とりあえず、橋は渡りませんでした。
ビビってるわけではないですよ(笑)。
こちらが祠(社殿)です。なんとも可愛らしい・・・
で、この神社の「何が危ないのか・・・」は、わかりません(汗)。
夜釣り人もたくさんいるので、雰囲気もイマイチ。
少女の幽霊も結局現れませんでした。
せっかく、わざわざ、せっかく高速道路のICを下りたというのに。
調査結果
夜には不向きの湖系心霊スポットの探索でした。
ろくな写真がありませんね・・・ 申し訳ございません(汗)。
しかも、幽霊にも会えず・・・ (それはいつものこと)
先日、某テレビ番組で浜名湖のあさり密漁の話題を取り上げていました。
密漁者は怖そうな人ばかり。
浜名湖で深夜に遭遇したくないのは、幽霊ではなく、恐面の密漁者かもしれません(笑)。
[心霊スポット大図鑑トップ][静岡心霊スポット]