
旧小峰トンネルは、宮崎勤が犯した連続幼女誘拐殺人事件で被害者の女児が発見された現場である。幽霊の噂としては、やはり宮崎勤に殺された女児の幽霊が多数の人々に目撃されている。
死体発見現場が心霊スポットになるというのは一種お決まりのパターンのように思われるが、この小峰峠は、女児の遺体が発見される前から地元紙で女性の幽霊が出ると報道されていたいわくつきの心霊スポットなのである。

これは、新小峰トンネルです。
この新トンネルが開通したことによって、旧小峰トンネルのある峠道は、廃道となったそうです。
ちなみに車だけが通れない道のようです。

旧小峰トンネルへと続く廃道の入り口です。
完全に封鎖されており、車での通行は不可能です。
なんと、ここで警察に職務質問されちゃいました。
管理人にとってはじめての経験でびっくりしましたが、おまわりさんはとてもフレンドリーで、
心霊スポットに行くと伝えたら、ここのトンネルは本当に幽霊が出るって言ってました(汗)。
![]() |
![]() |
2002年に廃道となったばかりなので、路面の状態は悪くありません。
けっこう立派な道路だったようです。ちょっともったいな気もします。
![]() |
![]() |
500mくらい歩き、やっとトンネルが見えてきました。
某心霊スポットサイトで掲載されていたトンネルとどうも雰囲気が違います・・・
どうやら、修理されちゃったみたいですね。
以前は、赤い電灯がトンネル内をライトアップしてかなり薄気味悪い雰囲気を醸し出していたのですが、白い電灯に変わって、怖さが半減した感じですね。
![]() |
![]() |
トンネル内部の外壁を塗り直されてしまったようです。なんだかちょっと残念です(汗)。
霊的にも特に何も感じません・・・
う~ん、普通だ。

探索も淡々と終わらせ、来た道を引き返します。
このトンネルまで道中の方が怖い気もしますね。
調査結果
旧小峰トンネルですが、数ある心霊スポットの中でも幽霊のでる信憑性に関して極めて高い場所だと思われるので、幽霊に出会える可能性は高いのではないでしょうか。
しかも、以外に簡単にトンネルまでたどり着けるので、気軽に行ける肝試しスポットだと思います。
ちなみに、旧小峰トンネルの上で宮崎容疑者が死体を焼いて食べたという話があるそうなんですが、そんな事実はなさそうですよ。